人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春彼岸会 法話・持戒

昨日3月17日、護国寺春季彼岸会が執り行われました(。-人-。)

朝から晴天の暖かい天気で、多くの檀信徒がお参り下さいました060.gif

また山門の掲示板、HPの案内を見て、ご参拝下さった方もおられ、

とても嬉しい限りです\(^▽^)/
春彼岸会 法話・持戒_d0214907_8402197.jpg

法要後は、不肖私が法話をさせて頂きました。

その法話の中から、ひとつご紹介させて頂きます。

彼岸には『六波羅蜜』という実践徳目を心掛けていくのが大切ですが、

そのひとつ、持戒(じかい)について

持戒とは、ほとけさまの戒めを守るという意味です034.gif

守ることはたくさんありますが、今日紹介するのは・・・

時間を守るということ(*`◇´*)/ ハーイ♪

皆様は約束した時間をきっちりと守る方ですか?

私も人に言える身分ではありませんが・・・

待ち合わせで気の毒なのは、時間をちゃんと守って待っている人!

よく考えると、人を三十分待たしたら、その人の三十分を奪ってしまった事になります。
春彼岸会 法話・持戒_d0214907_8402216.jpg

昔、お医者さんに「命とは何ですか?」と質問された方がいたそうです。

すると、お医者さんは「命とは時間です!」と答えました。

たしかに、私達の命というのは一日一日、死へと向かっていきます。

つまり命とは生きている時間となります。

ということは、待ち合わせの時間に遅れると言うことは、

待っている人の命の時間を奪っていることになります∑( ̄Д ̄;)なんとっ!!

もっとはっきりと言うならば、命を奪っているんですねヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!

これはお釈迦様が定めた不殺生戒(命を殺してはいけないということ)

を破ることになります。

たかが待ち合わせ、されど待ち合わせ!

私自身、戒めとして心に刻んで参ります(。-人-。)

このお彼岸の一週間だけは、時間を守り、こころよく過ごして参りましょう060.gif

最後になりましたが、ご参拝頂きました檀信徒の皆様に御礼申し上げます。

ありがとうございました!
              日蓮宗 了光山護国寺 ~山科檀林旧跡~
                  にほんブログ村 哲学・思想ブログ 日蓮宗へ gokokuji5594をフォローしましょう
by yamasina-gokokuji | 2013-03-18 08:46 | 護国寺行事

護国寺の行事案内・日蓮宗の動向・日々の活動を綴ってます!


by 山科 護国寺

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

護国寺HP

以前の記事

2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月

カテゴリ

全体
護国寺行事
日蓮宗行事
京都日蓮宗行事
京日青行事
コラム
日記
自己紹介
未分類

記事ランキング

外部リンク

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

タグ

(75)
(42)
(40)
(29)
(23)
(19)
(18)
(16)
(11)
(11)
(11)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(8)
(8)
(8)
(8)

ファン

その他のジャンル

ブログジャンル

歴史
哲学・思想

画像一覧