人気ブログランキング | 話題のタグを見る

B5版一枚にまとめた仏事のいろいろ

久々の読書感想文です♪

先日、宗務院での日蓮宗新聞編集委員会で、新刊の紹介があり、

これは良いなと思ったのを買って参りました。

今井見恵師 著
『B5版一枚にまとめた仏事のいろいろ』です。
B5版一枚にまとめた仏事のいろいろ_d0214907_13252683.jpg

これは今井見恵師が、B5用紙一枚に、仏事のいろいろを記載し、

檀家さんや、法事、通夜、葬儀の参列者に配って法話する教箋(きょうせん)がまとめられたものです。

とても分かりやすい内容で、科学的な見地からも考察しているのがすごい!

内容は仏事の多岐にわたり、

「仏教とはどんな宗教ですか」から、「灯明」「香」「お布施」「通夜」「葬式」と、

バリエーション豊か072.gif  

私なんかは、最初の「はじめに」の文章で感化されました(*`◇´*)/


~現在日本は、価値観の移行的混乱期の状態です。そこから便乗して「断捨離」というヨーガから来た言葉の「離」の動きが静かに社会の各分野に広がってきています。

 消費者のデパート離れ、若者の車離れ、有権者の政党離れ、テレビ離れ、旅離れ、人離れ、NHK離れ、読書離れ、日本離れ、理科離れ、葬式離れ、寺離れ、墓離れ、僧侶離れ、信仰離れ、と多様な離れ現象が起きております。

 この中で、仏教に関する葬式離れ、寺離れ、墓離れ、僧侶離れ、信仰離れについて詳察すると、信仰の希薄、霊的存在と来世の否定、報恩観の低下、核家族化、高齢化、家族間の脆薄などが取り上げられます。

この起こる原因を紐解いてみれば、今まで寺、僧侶、檀家が信仰の伝承を疎んじ、葬儀、法事を惰性、習慣の流れに任せて、ことの本質をいつの間にか見失った、なれの果てともいえます。

 ここで既成教団にとって大切な寺檀関係ですが、最近よく言われる「檀家といっても信者にあらず」という言葉の意味することは、それは信仰の繋がりよりも先祖供養の繋がりが主になり、そこには本来あるべき信仰の姿は潜み文字は薄れているということです。その変化した状況を真摯に受け止めなくてはなりません。~

以上、本文抜粋

この本が多くの方に届き、信仰と縁がもてますように(。-人-。)

              日蓮宗 了光山護国寺 ~山科檀林旧跡~
                  にほんブログ村 哲学・思想ブログ 日蓮宗へ gokokuji5594をフォローしましょう
by yamasina-gokokuji | 2011-12-05 13:58 | コラム

護国寺の行事案内・日蓮宗の動向・日々の活動を綴ってます!


by 山科 護国寺

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

護国寺HP

以前の記事

2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月

カテゴリ

全体
護国寺行事
日蓮宗行事
京都日蓮宗行事
京日青行事
コラム
日記
自己紹介
未分類

記事ランキング

外部リンク

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

タグ

(75)
(42)
(37)
(29)
(23)
(19)
(18)
(16)
(11)
(11)
(11)
(9)
(9)
(9)
(9)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)

ファン

その他のジャンル

ブログジャンル

歴史
哲学・思想

画像一覧